アート活動の不安と孤独を解消!
ニューヨーク展覧会18回主催
アートプロデューサー
安達元一が
あなたのアートを拝見して
無料個別アドバイスします
icludメール(返信が届きません),Gmail(返信が迷惑メールに入りやすいです)が不具合がでています
出来たら他のメールアドレスでお願いします
送信して、ほぼすぐに事務局から折り返しメールが入れば、きちんと通信できています
迷惑メールフォルダに入る可能性もありますので御確認ください
解消できない問題点や問い合わせは、こちらへもどうぞ!

LINEで登録することも可能です
参加者の声
今回参加して本当によかったと思うのは、安達さんのポートフォリオの添削でした。
と言うかこれだけ具体的に何のためにどういう目的で作るのかを明解に説明してくれる人は他にいないと思います。
ポートフォリオを作る作業は、自分がどんな風に見られたいか、どんな言葉を未来のお客様に伝えたいか、を真正面から考える作業。過去に作ったつもりでしたが、安達さんの添削で全く詰めが甘かった、鋭い愛のある指摘に心から感謝しました。
また、NY出発ギリギリまで、かなりの人数のポートフォリオを丁寧に熱くアドバイスするメッセージを読んでいるだけでも、とても勉強になりました。
人生1のポートフォリオがあったから、NYで堂々とギャラリー関係者に渡せたし、自分を理解してもらえたと思います。
游心
安達さん、素敵な展示会を企画してくださりありがとうございます。
原画2点(25万円×2)、複製画1点(5万円)、ポストカード(9000円)とたくさんご購入していただきました。
いつもアーティスト想いの安達さんが大好きです。
HIROMI AOKI
安達元一が主催する
アートインキュベーション協会
NY展覧会実績です
Art Incubation Series 15 【NY公募展2025春夏】
https://ma-entertainment.com/2025spsu/
Art Incubation Series 16 【NY国際書道展2025春夏】
https://ma-entertainment.com/series16/
Art Incubation Series 18 【Times Square】
https://ma-entertainment.com/Series18/
Art Incubation Series 17 【JAPAN CONTEMPORARYS 4】
https://ma-entertainment.com/series17/
アートインキュベーション第14回NY展
「Well-being」の様子
こちらのURLより御覧ください
https://ma-entertainment.com/wellbeing/
アートインキュベーション第13回NY展
「Stepping Into Times Square
100 ARTISTS OF THE WORLD4」の様子
こちらのURLより御覧ください
https://ma-entertainment.com/series13/
アートインキュベーション第12回NY展
「Japan Contemporaries Series 3」の様子
こちらのURLより御覧ください
http://ma-entertainment.com/series12
アートインキュベーション第11回NY展
「ART OF SHO」の様子
こちらのURLより御覧ください
http://ma-entertainment.com/series11
アートインキュベーション第10回NY展
「STEPPING INTO A WORLD 4」の様子
こちらのURLより御覧ください
http://ma-entertainment.com/series10
アートインキュベーション第9回NY展
「Stepping into a world3」の様子
こちらのURLより御覧ください
https://www.adachimotoichi.com/spring24
アートインキュベーション第8回NY展
「JAPAN CONTEMPORARIES2」の様子
こちらのURLより御覧ください
https://art-incubation.com/contenp5
アートインキュベーション第7回NY展
「100 ARTISTS OF THE WORLD」の様子3」の様子
こちらのURLより御覧ください
https://art-incubation.com/7th/
アートインキュベーション第6回NY展
「100 ARTISTS OF THE WORLD」の様子
こちらのURLより御覧ください
https://art-incubation.com/100/
アートインキュベーション第5回NY展
「Stepping into a world2」の様子
こちらのURLより御覧ください
https://adachimotoichi.com/spring/
アートインキュベーション第4回NY展
「JAPAN CONTEMPORARIES」の様子
こちらのURLより御覧ください
https://adachimotoichi.com/contemporary/
アートインキュベーション第3回NY展
「Stepping into a world」の様子
こちらのURLより御覧ください
https://adachimotoichi.com/stepping/
アートインキュベーション第2回NY展
「bitter sweet」の様子
こちらのURLより御覧ください
https://adachimotoichi.com/bittersweet/
アートインキュベーション第1回NY展
「ULTIMATE BEAUTY」の様子
こちらのURLより御覧ください
https://adachimotoichi.com/incubation/
こんな動画もプレゼント
アートを売るのはアイドルを売るのと同じだ!
・売れるアートと売れないアートの違いは?答えは簡単でした
・才能なんて実は大差は無い
・とにかく露出を増やす「接触面積を増やすはい」
・出逢ってその日に結婚とかないでしょ?
・親近感からファンへ
・「単純接触の原理」
・恋愛とアートは同じです
・出展できるところはどににでも出す!
・SNS発信は超重要
・とはいえ作品が心を震わさなければならない
・バーレスク東京が大ヒットした理由
・この車輪の両輪が揃えば作品は売れる!
icludメール(返信が届きません),Gmail(返信が迷惑メールに入りやすいです)が不具合がでています
出来たら他のメールアドレスでお願いします
送信して、ほぼすぐに事務局から折り返しメールが入れば、きちんと通信できています
迷惑メールフォルダに入る可能性もありますので御確認ください
解消できない問題点や問い合わせは、こちらへもどうぞ!

LINEで登録することも可能です
Copyright (C) 2025アートインキュベーション協会 https://twitter.com/art_adachi All Rights Reserved.