【NY個展】
まさにアーティストとして最高峰!
世界で活躍する証になります!
かかる経費は正直高いです
しかし類を見ない「ファーストクラス」のアート体験になります

- NYマンハッタンの一流ギャラリーで個展
- あなたの作品を30点程度、1週間展示販売
- 全米でアートプロモーションを展開
- NYアート関係者がレセプションに押し寄せる
- 個展後、NYの一流ギャラリーで1ヶ月継続展示販売(2〜3点)
- 世界65カ国のアート関係者が購読するアートマガジンに3ヶ月掲載
こんな素晴らしいチャンス、他にありますか?
このプログラムには絶対の自信を持っています!
NYに爪痕を残し、世界の舞台で活躍したいアーティストの
挑戦を受け付けます!
icludメール(返信が届きません),Gmail(返信が迷惑メールに入りやすいです)が不具合がでています
出来たら他のメールアドレスでお願いします
送信して、ほぼすぐに事務局から折り返しメールが入れば、きちんと通信できています
迷惑メールフォルダに入る可能性もありますので御確認ください
解消できない問題点や問い合わせは、こちらへもどうぞ!

LINEで登録することも可能です
【NY個展】、詳細をお伝えします……
NYのキュレーションとコーディネイトを担当するのは「佐藤恭子」

ニューヨークを拠点に活動するキュレーターで日本文化紹介の第一人者。
朝日新聞社と共同で「メトロポリタン美術館古代エジプト展 女王と女神」(2014年、東京都美術館と神戸市博物館で開催)を実現。
2016年に小松美羽のニューヨーク初展示を手掛ける。
前衛的な展示で知られるニューヨークのアートスペース、ホワイトボックスにアジア部門を創立。
2018年から2021年までそのディレクターを務め、草間彌生、オノヨーコ、久保田成子、千住博、村上隆、杉本博、松山智一、大岩オスカール、小松美羽ほか55人の日本人を展示した歴史的な「A Colossal Word: Japanese Artists and New York, 1950s-Present」や「Hiroko Koshino: A Touch of Bauhaus」(2018年)のキュレーターを務めた。

会場は「GALLERY MAX NEW YORK」
会場は、マンハッタンソーホーの目抜き通りのブロードウェイにあるギャラリー・マックス・ニューヨーク。
プラダが向かいに、ユニクロが並びにあり、まさにソーホーの一等地です。
ソーホーは倉庫街に世界の優秀なアーティストが引っ越してきてアートの中心になった場所です。
戦後にジョージ・マチューナスが提唱したフルクサス運動には、オノヨーコや久保田成子などが参加し、日本人アーティストなくては運動を語れないほど重要な活動をしました。
画廊として、レオ・カステリとOKハリスがソーホーにギャラリーを構えて美術史を作った歴史的証人として鎮座しています。
現在もその歴史を踏襲したジェフリー・ダイチ(ジェフクーンズ、バスキアなど手がける世界一のキュレーター)が巨大な面積を持つギャラリーを持って存在感を示しています。
あなたのスケジュールに合わせて、1週間の開催です。
30作品程度を展示出来ます。
会期前は、佐藤恭子が全米でアートプロモーションを展開します。
会期中は、佐藤恭子のアート人脈で、会場にはNYアート関係者、大勢が訪れます。

会期終了後、「Van der Plas Gallery」で、さらに継続1ヶ月、数点の作品を展示販売できます。
「アウトサイダーアート(型破りな創造性を探求するアート)」の本拠地であるこのギャラリーは、世界中からアーティストが展覧会に参加。
「バスキア」制作パートナーであるアルディアス、「イーストビレッジのゴッホ」ケビンウェンダルなど、NYのマスターたちも展示してきました。

さらに3ヶ月間、アートマガジン「Japancontemporaries」で紹介されます。
マガジンの読者は2000人、アメリカを中心に65カ国、その全員がアート関係者です。
読者全員が、佐藤恭子の20年間のアート活動で手に入れた「アート人脈」に、御案内して購読しています
読者は、ギャラリスト、コレクター、アートマスコミ、美術館関係者、キュレーター、どれも超一流の人たちです。

以上、かつて類を見ない「ファーストクラス」のアート体験になります。
気になる開催経費は、とても高いです、お問い合わせ下さい。
でも、これは浪費ではなく、あなたの世界最高峰へのキャリアアップの投資です。お友達アーティスト2〜3名で、分割しての開催も可能です。
icludメール(返信が届きません),Gmail(返信が迷惑メールに入りやすいです)が不具合がでています
出来たら他のメールアドレスでお願いします
送信して、ほぼすぐに事務局から折り返しメールが入れば、きちんと通信できています
迷惑メールフォルダに入る可能性もありますので御確認ください
解消できない問題点や問い合わせは、こちらへもどうぞ!

LINEで登録することも可能です
さあ、【NY個展】やりましょう!
アートインキュベーション協会ニューヨーク展覧会実績
Art Incubation Series 15 【NY公募展2025春夏】
https://ma-entertainment.com/2025spsu/
Art Incubation Series 16 【NY国際書道展2025春夏】
https://ma-entertainment.com/series16/
Art Incubation Series 18 【Times Square】
https://ma-entertainment.com/Series18/
Art Incubation Series 17 【JAPAN CONTEMPORARYS 4】
https://ma-entertainment.com/series17/
アートインキュベーション第14回NY展
「Well-being」の様子
こちらのURLより御覧ください
https://ma-entertainment.com/wellbeing/
アートインキュベーション第13回NY展
「Stepping Into Times Square
100 ARTISTS OF THE WORLD4」の様子
こちらのURLより御覧ください
https://ma-entertainment.com/series13/
アートインキュベーション第12回NY展
「Japan Contemporaries Series 3」の様子
こちらのURLより御覧ください
http://ma-entertainment.com/series12
アートインキュベーション第11回NY展
「ART OF SHO」の様子
こちらのURLより御覧ください
http://ma-entertainment.com/series11
アートインキュベーション第10回NY展
「STEPPING INTO A WORLD 4」の様子
こちらのURLより御覧ください
http://ma-entertainment.com/series10
アートインキュベーション第9回NY展
「Stepping into a world3」の様子
こちらのURLより御覧ください
https://www.adachimotoichi.com/spring24
アートインキュベーション第8回NY展
「JAPAN CONTEMPORARIES2」の様子
こちらのURLより御覧ください
https://art-incubation.com/contenp5
アートインキュベーション第7回NY展
「100 ARTISTS OF THE WORLD」の様子3」の様子
こちらのURLより御覧ください
https://art-incubation.com/7th/
アートインキュベーション第6回NY展
「100 ARTISTS OF THE WORLD」の様子
こちらのURLより御覧ください
https://art-incubation.com/100/
アートインキュベーション第5回NY展
「Stepping into a world2」の様子
こちらのURLより御覧ください
https://adachimotoichi.com/spring/
アートインキュベーション第4回NY展
「JAPAN CONTEMPORARIES」の様子
こちらのURLより御覧ください
https://adachimotoichi.com/contemporary/
アートインキュベーション第3回NY展
「Stepping into a world」の様子
こちらのURLより御覧ください
https://adachimotoichi.com/stepping/
アートインキュベーション第2回NY展
「bitter sweet」の様子
こちらのURLより御覧ください
https://adachimotoichi.com/bittersweet/
アートインキュベーション第1回NY展
「ULTIMATE BEAUTY」の様子
こちらのURLより御覧ください
https://adachimotoichi.com/incubation/
アートインキュベーション協会・安達元一からのメッセージです
NYへ挑戦するあなたへ
- 世界のアート取引、日本は3%、NYは40%、NY行くしかないでしょ!
- 1枚1億円の夢の扉が開きます
- あなたの作品の値段を上げる方法があります
- 頑張っているあなたの成功を応援したい
- NYに挑戦!やらなきゃなにも始まらない!
- NY展覧会、NYアート関係者が大注目ですよ!
- 一緒に夢を見れる人を歓迎します
- 初海外旅行、初NYで、いきなりギャラリー契約!実話です!
- NY挑戦は出費ではありません、自分へ未来への投資です!
- あなたに強運をプレゼントします!
icludメール(返信が届きません),Gmail(返信が迷惑メールに入りやすいです)が不具合がでています
出来たら他のメールアドレスでお願いします
送信して、ほぼすぐに事務局から折り返しメールが入れば、きちんと通信できています
迷惑メールフォルダに入る可能性もありますので御確認ください
解消できない問題点や問い合わせは、こちらへもどうぞ!

LINEで登録することも可能です
Copyright (C) 2025アートインキュベーション協会 https://twitter.com/art_adachi All Rights Reserved.