
Artist Meets Collector
イベント概要とお申込み
<イベントの概要>
・第2回 2025年5月9日(金)※都内千代田区会場 詳細は参加決定者にお伝えします
・12時〜インストール 15時〜18時〜展覧会 完全撤収〜19時
19時〜会場併設レストランで懇親会(希望者のみ、別途実費)
・お1人様の割り当ては、横幅1mで天井高2.7mの壁面になります
・ワイヤー1本(展示フック1つ)を貸し出します
・ワイヤーやフックを、御自身で購入して持ち込むことは可能です(希望者には型番をお伝えします)
・壁に釘打ち、ピン打ちは出来ません
・壁には低粘着テープは使えます
・壁や床を傷つけたり汚損した場合は、修復実費はアーティスト負担になります
・展示台はありません(持ち込みは可)
・床置きはOKです
・多くの人に知ってもらうために、ポートフォリオの配布などもした方がいいと思います
・この機会にポートフォリオの完全版を完成させるために、「人の心を掴んでヒットとブームを生むプロ」安達元一に、ポートフォリオを添削してもらうことができます(別途料金)
・参加費3万円(税込み)
・作品の売上げは100%アーティスト様の収益となります
・ゲストコレクター以外に「アートに興味はあるけど、購入はしたことないな〜」というコレクター予備軍も呼びます。コレクション初心者向けに10万円以内の作品が良いと思われます
・あと、来場者には「必ず1作品以上購入」をお願いしますので、アーティストは、1000円程度で購入できる低価格作品を1点以上、必ず用意、作品登録して下さい!
・あなたの作品がどんな反応を得るのか、お客さまといろいろ話して下さい(売り込んで下さい、笑)
・当日設営開始時間以降にアーティスト自身で作品を持ち込んで、自分でインストールしてください。終了時間、完全撤収時間は守るようにお願いします。
・安達も在廊します
・あなたの作品がコレクターに必ず購入されるかは保証できません。購入されるかされないかは、あなた次第!笑
・作品の購入金額のやりとり、作品の受け渡しは「当日の会場では出来ません」(会場の規約により)
詳細のやりとりは、当日以降にアーティストと購入者の間で誠意を持って行ってください(事務局の手は離れます)
・作品の売上げは100%アーティスト様の収益となります
・作品は、当日現場での販売契約以外に、特設サイトで継続販売もします。お客様とは直接のやり取りをお願いいたします
・特設サイトからの作品の売上げも100%アーティスト様の収益となります
・当日の様子は収録し、この特設サイトでも販売促進として使用します
・ギャラリーに保険はありません、破損や汚損が心配な方はご自身で保険をかけてください。ご希望の方には「AXA Art Insurance」「Chubb」「Hiscox」などの保険会社の「Fine Art Insurance」と言った保険があります。
保障額は自由に設定できますが、50万円程度の補償額なら、1万円程度の保険料らしいです。 保険に関しては、ヒントをお渡ししているだけなので、自己責任でよろしくお願いします
お申込みされたい方は直接上記保険会社にお問合せをお願いいたします。
・インストールで脚立に乗ったりするかもしれませんので、御自身のケガなども御心配なら保険に入ることを勧めます
*事務局は保険業ではありませんので斡旋はできません。ご了承ください。
・最初からお約束している通り、何が起きるかわからないですからね!笑
「客が思ったより来ねーじゃねえか!」
「全然契約できないじゃないか!」
「展示スペースが狭すぎるじゃないか!」
「展示備品がないじゃないか!」
「こんな事(?)が起きるなんて聞いてないぞ!許せないぞ!」
とかとか、文句を言う人は来ないでください!笑
「安達と一緒にバカな冒険を楽しもう!未知のトラブル望むところだ!」
という方だけ参加して下さい!なんだか不安がある人はご遠慮ください。
一緒に面白ろ体験できる人だけ参加して下さい!
・会場には無料でアルコールやソフトドリンクを用意しますので、お客さまとゆっくり語らってください
会場のスペースの関係で定員に達し次第締め切りますのでお早めにご応募ください。
※選考となった場合、イベントには参加出来ない可能性もあります
その場合は、ご返金もしくはに次回の優先参加をお選びいただけます。
- 審査・人数の都合でご参加いただけない場合は次回の先行エントリーもしくはご返金とします
- 自己都合によるキャンセルはご返金できません
- 搬入・展示・搬出はアーティスト様の責任にて行ってください。保険はありません
- 購入された作品の受け渡しはアーティスト様の責任でお願いします